2011-01-01から1年間の記事一覧

花より団子

研究室の窓から中庭をみるともうすっかり桜が満開です。今週が花見の旬なんじゃないでしょうか? こんにちは。M1になって悠々自適の研究ライフが待っていると思ったら、やることいっぱいあり過ぎて早くもパンクしそうでござる、な金谷です。いえ、どの案件も…

寒い (;д;)

春なんですかね?まだ、マフラーをしていても暑苦しくはないです。夏が待ち遠しいです。 M2になりました、中川です。眠気覚ましに「ONE OK ROCK」を聞いています。でも眠い(-.ゞ ネムネム最近、ArcGIS 10を使うようになりました。 以前は、マスクを行うと、4バン…

村上研始動

いよいよ村上研ゼミがスタートしました。 皆さんのテーマ選びに私も興味津々です。先ほど,金谷くんと松澤くんには伝えましたが,農学部報告への原稿準備よろしくお願いします。 渡邉さんは外部投稿への準備を進めて下さい。 せっかく取り組んだ内容ですので…

オープンソースのGIS

D2の望月です。明日は新年度初の村上研ゼミになります。 いつもこの時期が楽しみで、みんながどんな研究をすることになるのか、興味津々です。さて、みなさんはArcGIS10の導入は済んだでしょうか?ArcCatalogは非常に使いやすくなった感じがします。ライセン…

カイジの2期って新潟では放送しないんでしょうか?

『二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ。 一人は、泥を見た。 一人は、星を見た。』 (フレデリック・ラングブリッジ 「不滅の詩」) 新学期が始まりますね。 大変な時期ですが、下を向かずに頑張っていきましょう! M2になった千木良でした。

新潟ワイルドライフリサーチ シンポジウムの案内

D2の望月です。 新年度になりました。みなさま、宜しくお願いします。本日はシンポジウムの案内をします。 私が以前からお世話になっている長岡技術科学大学の山本麻希先生を代表として、任意団体「新潟ワイルドライフリサーチ」を立ち上げることになりまし…

ArcGIS10

本日,ArcGISのライセンスサーバーの更新作業が無事完了しました。 これから皆さんバンバン活用して下さい。さぁ,ArcGIS10の世界を堪能しましょう!

終わり (━_━)ゝウーム

どうも、M1の中川です。恐らくM1としては最後です。 今日で3月も終わり。今月も趣味の音楽に結構お金を費やしてしまいました。 「LUNKHEAD」や「RADWIMPS」のCDを買ってしまいました。 ┐( -"-)┌ヤレヤレ... そして今日で、今年度も終わり。 あっという間でしたね…

森林情報士

村上です。 4年生以上の皆さん,森林情報士が取れますので是非 日本森林技術協会 に申請して下さい。ただ,年度初めに申請しても登録は年度末しかやりませんので,ご注意下さい。M2の人も申請可能ですが,やはり登録は来年3月になってしまいます。 村上研だ…

デジイチ

こんにちは、高橋です。実家は地震による被害もなくホッとしています。 ただ、就活に影響が出てしまったのが痛いです・・・。そんな中ですが、自分デジタル一眼を買いました! ↓のがそうです。 残り1年間の大学生活の思い出作りに活用していきたいと思います…

真のエリート

村上です。 被災地の方々の苦労を思うと心苦しい限りです。 突然の不幸に見舞われた方々の心境はいかばかりかと思います。新潟でも明日から計画停電が始まります。流通にもかなり影響が出ているようで買いだめ行動などがみられるようですが,こういう時こそ…

GIS防災情報ボランティア

先ほどメールでもアナウンスしましたが,個人で登録した方が情報伝達がスムーズにいきそうです。なお,道路通行止めに関してですが,アルプス社のプロアトラスSV3が検索しやすかったです。ご活用下さい。GIS防災情報ボランティアサイト:http://www.gis-volu…

GIS 情報作成ボランティア

村上です。 先ほど村上研は「GIS 情報作成ボランティア」に登録しました。 (事務局はパスコです)今後もしかしたら事務局から作業の指示があるかもしれません。 皆さんのご協力の程よろしくお願いします。

ロンドン

渡邉です。5日間ほどロンドンへ行ってきました。10日に帰国したのですが、未だ飛行機に乗っているような感覚です。ゆらゆら。本日の地震も最初は飛行機揺れだと思ってしまいました。大変な被害が出ていますね… ロンドンは日本よりも暖かく、お天気にも恵まれ…

アジアの学生との交流

村上です。 本日,実はボゴール農科大(インドネシア),プトラマレーシア大学(マレーシア),チェンマイ大学(タイ)から先生と学部生数名が本学を訪問していました。農学部からも学部生数名が参加し,4カ国の学生が様々なテーマでプレゼンテーションを行…

朝ラーのすすめ

ご無沙汰しています、または初めまして。 卒業生の高山です。M2と同い年で、今は東京で働いています。 村上先生メールありがとうございました。 遅くなりましたが書き込みします!唐突ですが、学会や就活やら何か用事があって東京に出てくることがあると思い…

研究室引っ越し

村上です。 研究室の引っ越しの日が確定しました。 3/17(木)です。 ・・ということで,3/15の午後から戻る準備をしましょう。 研究室総動員でお願いします(都合が悪い人は自分の用事を優先して下さい)。それにしても相部屋もこれで終わりですね。最初は…

3月!

金谷です。 先週の追いコンは本当に楽しかったです。 企画していただいた研究室の皆様、本当にありがとうございました! 頂いたスタプラのフィギュアは早速研究室のデスクに飾らせていただきました。 今にも動き出しそうなリアルな造形に、最近のフィギュアっ…

論文アクセプト☆☆☆

D1望月です。朝メールを確認すると・・・ "I am happy to inform you ・・・ " キター!!! 論文が受理されました\(*T▽T*)/ これはInternational Journal of Applied Earth Observation and Geoinformation に出していた論文です。 新潟県新発田市におけるニホンザ…

パンダ

中国からパンダがやってきたということで変えてみました。あっ,村上です!!千木良くんがポスターで苦しんでおりましたが,もうできたかな? のんきですみません。

オンライン・ストレージ

村上です。大学から支給されたiPadをより有効に使おうと,今日は少しいろいろ扱っていたのですが,依然として悩むのが,どうやってPCで使っているファイルを転送するかということです。 これに関してはEvernoteがあるわけですが,これは基本的に放り込んでや…

新潟大学GISセンター シンポジウム

村上です。 4年生の皆さん卒論発表会お疲れ様でした。 みんな堂々と発表できていたと思います。 日頃の周囲の暖かいサポートのお陰です。皆さんありがとうございました。さて,2/23(水)に 新潟大学GISセンター シンポジウム が開催されます。望月くんも発…

サービスディーに限って・・・

M2の上田です。今、新潟交通では、池袋行きの一部の便で片道半額のサービスをやっているらしいですね。 17日に東京に行く予定があるのですが、このサービスがちょうど15日までなんですよね・・・いつもなんかこういう割引ディーとかに限って利用する機会がな…

糸魚川よりこんばんは

みなさんお久しぶりです。糸魚川にいます、相澤と申します。村上先生からメールをいただき、書き込みをしてみようと思いました。 先生、お久しぶりです。メールありがとうございました。卒論・修論の用意、大変そうですね〜。去年の生活を思い出します。中川…

リバイズ終了ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ

D1の望月です。実は初投稿です。先ほどCHS論文のリバイズが終わりました。解析をやり直していたら締め切り当日になってしまいました(汗)。無事、巣立ってくれますように☆この勢いで次の論文も仕上げたいです。この子たちはどこに嫁いでいくのか・・・さてさて、…

変えてみました

村上です。 すみません・・勝手にデザイン変えてみました。 ・・というかそういうのも自由にできるんですね。 タイトルも少し手を加えてみました。Googleですぐ見つけられるようにもう少しひねってみたいと思います。皆さんも時々衣替えしてみましょう。

ふぅ (・・;)

M1 中川です。 今週で授業の発表やらTAがいろんな意味で終わり、いろんな意味のため息が出る次第です。 明日は久しぶりにのんびりと過ごす予定です。 前から気になってた「AJISAI」のアルバムでも探しに行ってきます。夜中に学校にいると、他の研究室の学生…

佳境

村上です。 卒論,修論佳境に入ってますね。 でも,皆さんちゃんと寝て下さいね。 寝不足だといいアイデアは浮かびません。 そして寝不足だと体力が落ち,風邪を引きやすくなります。いよいよというタイミングだからこそ,ちゃんと休息をとるようにして下さ…

北国

先週の土曜、就活をしに東京まで行ってきました。新潟を出るとき、あまりにも寒くて重装備で行ったんですが 東京に着いたら暑いのなんの! 東京は雪も無く本当にコートいらずで過ごせますよ。僕が言いたいのはこの時期の新潟は本当に気候が悪いということで…

ソーシャルネットワーク

こんにちは。 3年の中谷です(・◇・)ブログ初投稿です!みなさん、mixiやツイッターって使われている方 いらっしゃるんじゃないでしょうか。今回はそんなSNSに関する映画の紹介です。「ソーシャルネットワーク」 これは日本ではあまり馴染みがないかもしれ…