農学部フォーラム終わりました

村上です。
今年も残り少なくなってきましたが,皆さんいかがお過ごしでしょう。
昨日,農学部フォーラムが無事終わりました。
足下の悪い中,卒業生にも参加してもらいました。
田村さん,高田くん,そして山田さん(紙谷研)ありがとうございました。
そして,望月先生お疲れ様でした。


私はカメラマンでしたが,それぞれの先生方の話を聞いていて,生産環境科学科の先生方の取り組んでいる内容はどれも面白いなぁと思いました。フォーラムのような機会を通して,もっとこの分野の魅力を発信していけるといいですね。また,高校生に知ってもらう機会をなんとか設けて,この分野に興味を持って受験してほしいな,と思っています。
皆さんも是非周囲の人,出身高校の後輩などに宣伝よろしくお願いします。皆さん自身がきっとこの学科の魅力を知ってるはずですから。


話はかわりますが,ゼミでグラフソフトについて触れました。Rは挑戦しがいがあります。コマンドラインの世界に触れるのは,今後のPC人生を豊かなものにすると思います。
その他の選択肢として,先日以下のソフトを見つけました。まだインストールしただけですが,誰かゼミで使ってみて下さい。最初,データはどうやって読み込むの?とか思うのですが,CSVファイル等のドラッグアンドドロップで大丈夫なようです。
(ただし,このソフトはXYグラフを専門としてソフトです(三次元のグラフも大丈夫のようですが・・)。ヒストグラムや円グラフは描けません。)

mjograph
http://www.ochiailab.dnj.ynu.ac.jp/mjograph/indexj.html

inkscapeというベクタ系グラフィックソフトも先日望月先生に紹介してもらいました。

在学中に一つでも多くのソフトにふれた方がいいでしょう。
芸は身を助けます。
そのスキルはどこで生きるか分かりません。
きっとどこかで助けてくれます。